【小2長男】英検5級を受験しました!

2023年2月16日英語

※23年2月16日結果を追記

2022年1月15日、長男が初めて英検5級を受けました。
英検ジュニアは未受験のため、始めての英語関係の試験ということになります。

母的には中学3年生までに英検2級を取得して欲しいと思いつつ英語教育を進めており、現段階では概ね予定通りの進み具合と言えます。英検に関する考えをまとめた記事はこちら。

受験申し込みから約1ヵ月半、本番までの本人の様子と使用参考書、当日の手ごたえまでをまとめていきます。(結果は発表次第こちらの記事に追記予定)

本番までの様子

まず最初に言いたいのは、今回の英検は長男本人から受けたい!と言い出した点。
小学校のお友達が1つ前の英検で合格したと聞き、受けたい!となったのです。

私としては小3から受けてくれたらいいと思っていたので、このような発言が長男からあっただけでも嬉しかったんですよ・・

が。

受ける発言から本番まで、その後自分から英検と言う単語を口にすることはありませんでした。受ける!と言ったことで満足した模様。まあ私も英検はオンライン英会話で培った実力だけで受かって欲しいと思っていたため、特に何も言わず。

ちなみに我が家はオンライン英会話QQEnglishを受講していますが、smartkidsコースの1,2が完了した時点で英検5級は余裕を持って受かりそうだな、と感じました。受講中の方は参考にしてみてください。


そして月日はあっという間に過ぎ去り本番前日。急に「そういえばこの子マークシートで試験受けたことないけど大丈夫かな?」と思い始め、半ば強引に過去問を解いてもらうことにしました。せめてこれくらいは自分から言ってきてほしかった・・!!

使用参考書

我が家が使用した参考書がこちら。学研の小学生のための はじめての英検5級です。

created by Rinker
¥1,210 (2024/04/20 15:36:44時点 楽天市場調べ-詳細)

この本の特長はとにかくイラストが多くて見やすい!ということ。単語も表現も視覚的に覚えちゃおう!という感じです。小学生以下の子でも問題なく理解できそう。

巻末には予想問題が1回分付属しています。解答用紙は本番とそっくりなマークシートです。長男は生年月日をマークするのに手間取っていました。

予想問題前にテキストをごろごろしながら見ていましたが、10分もかかっていなかったように思います。(やる気がなかっただけかも)

さて、いよいよ予想問題を時間を計ってチャレンジ!25分の試験ですが見直し含め12分程で終わっていました。そのまま付属CDを使ってリスニングもしましたが、迷いなく解答できていました。

結果は問題・リスニングともに満点。当日解答欄がズレない限りは合格できそうだな、ということでこれにて英検対策終了。5級だからこれでなんとかなったけど、4級以降はこうはいかないぞ・・と心底思いました。

迎えた本番(準会場受験)

今回の受験は家の近所で準会場として指定されていたECCさんにてお願いしました。英検のサイトから準会場一覧で近場の会場を探し、募集開始と同時に教室へ連絡して予約完了です。支払いと個人情報記入の為、事前に1度だけ来塾しました。

当日は試験が始まる前に氏名・住所・電話番号等を記入します。ここまでは親御さん立ち合い可能だったので、我が家含め皆さん代筆したり一緒に確認しながら記入をされていました。

基本情報の記入漏れがないか先生がチェックして準備完了です。親は静かに退出し、終了時間に再び集まります。

本人の感想

約1時間の試験を終え、笑顔で教室から出てきた長男。
「どうだった?」と聞くと、「できた!」と自信満々の返事でした。

帰宅後もう少し詳しく聞くと、1問だけ悩んだ問題があったようですが、それがどの問題かがいくら考えても思い出せないそうです。なにそれ。そんなことある?

そしてもし今回5級受かったら次に4級を受けるかというと、そうではないらしく。3年生になったら検討するそうです。まあ嘘かほんとかわかりませんが、ひとまず本人の意思を尊重してしばらくは英会話に集中したいと思います。

母親としてはオンライン英会話(QQEnglish)だけでよくぞここまで成長してくれたな、という感想に尽きます。大好きな先生に出会えた時の子供ってほんとすごい。今後も週6ペースで楽しく続けていけたらと思います。


結果(23年2月16日追記)

さて2月6日にWebにて結果が発表されました。長男の結果は~・・

なんと満点合格!

これは予想外でした。本番に弱く実力を出し切れないのが我が家の長男ですので、ポカミスがいくつかあると思ってたんです。この記事でも記載していますように、英検5級に関しては100パーセントQQEnglishのおかげです。

小学生から始めたおうち英語。世間的には遅めなスタートですが、しっかりと結果に繋がっていますので自信を持って今後も続けていこうと思います。


まとめ

ということで今回はひとまずここまで。問題の傾向もまとめようかと思ったのですが、過去問・予想問題からほぼ外れることのない内容だったので省力しました。

ちなみに過去問は公式サイトに過去数回分が無料で公開されていますので、わざわざ過去問だけの参考書は購入せずとも対策可能です。ぜひご活用くださいね。

英検,長男

Posted by のび子