
あなたの努力、買い取ります
いやあーご無沙汰しております!のび子です!2023年上半期が終わったわけですけれども、振り ...

たった2冊のドリルで♪小学6年分の漢字をマスターする
もうすぐ2学期が終わり冬休みに入りますね。基本的には朝学習のみの我が家ですが、週末と長期休 ...

長男のケアレスミス対策を考える
家庭学習をしていると頭を抱えたくなる出来事が多々起こりますが、それを通り越して悟りを開きつ ...

【小2長男】算数の先取りかたを見直す【教材あり】
我が家の小2長男は幼稚園の年少からコツコツと家庭学習を開始し、その結果算数は1学年先まで先 ...

【キャンペーン参加方法あり】ニコニコカドカワ祭り2022で学習漫画を大量購入!
皆さん今年のニコニコカドカワ祭りは参加されましたか?私はこれでもかと堪能しましたよー!本来 ...

【使用教材あり】長男が年中で都道府県を覚えた方法
いつかやらないといけないなら、小学校始まる前に手を付けておきたい単元ってありますよね。私の ...

オンライン英会話のサポートでDuolingoを始めてみた【感想と効果】
QQEnglishでオンライン英会話を始めて約10か月。実は開始して少しした頃から不安に感 ...

【使用参考書あり】塾なし先取り学習:年中
長男同様、次男も幼稚園入園と同時に先取り学習を開始しました。次男はのんびりタイプなので、先 ...

【使用参考書あり】塾なし先取り学習:小1
我が家は子供が幼稚園に入園すると同時に先取り学習を開始しました。現在にいたるまで常に1学年 ...

【種類別に紹介】ドラえもん学習漫画のススメ
中学校受験をされるご家庭や、先取り学習に力を入れているご家庭だと「ドラえもんの学習漫画」は ...